第36回東京ワイン入門会

今回のテーマは、「魚料理とワインのマリアージュPart2」です。

2007年は、1年間通して、ワインと料理の食べ合わせを考えていきます。
泡1本、白2本、赤2本を毎回、基本的なワインとして固定し、料理との相性を考えていきます。

2月に「魚料理とワインのマリアージュ」、
5月に「肉料理とワインのマリアージュ」の会を行ないました。
魚料理の会では、Quincyの評判が良く、
また、肉料理の会では、Saint Aubinや追加のイタリアワインの評判が良く、
定番の赤ワインの評判は今ひとつでした。
ワイン自体は、おいしいワインなのですが。

前回参加できなかった方にも参加していただきたいですし、
また、前回とは違った魚料理との相性を試したいと思います。
多くの方のご参加をお待ちしています。

日時 2007年7月21日(土曜日) 18:00開始
場所:サッカ ヴァン
電話:03−3358−7650
最寄り駅:四谷三丁目(丸の内線)
定員:7名(幹事を含む)

「第36回入門会のこぼれ話」

第36回入門会のワインリストです

1、Champagne "Brut" NV (Deramotte)
2、Quincy '05 (Maedon)
3、Saint Aubin 1er cru "Les Champlots" '02 (M. Colin Deleger)
4、Pernand Vergelesses 1er cru Les Vergelesses '02 (Chanson)
5、Chateau Haut Nadeau '03

6、Viognier "Sainte Fleur" (Triennes)
7、Zinfandel '04 (Seghesio)

第35回入門会へ 第37回入門会へ
Contentsへ