第11回東京ワイン入門会

今回のテーマは、「フランスのワインとチーズ」です。

"フランスのワイン"といえば、ボルドーやブルゴーニュといったところが広く知られていますが、では、フランスのチーズは、と言われると???となってしまう方が多いのではないでしょうか。

ワインの楽しみ方のひとつとして、チーズとの組み合わせがありますが、ワインと同じ国で生まれたチーズを合わせてみる、というのも面白いのではないかと思います。ちなみに、チーズの生産量ではアメリカが1位ですが、種類の多さではフランスがトップなんだそうです。

そこで今回は、フランス産のチーズを多数用意して、それぞれの相性を確かめてみたいと思います。

日時:3月2日(土) 18:00開始
場所:サッカ ヴァン
住所:新宿区愛住町4−1 湯本ビル2F
電話:03−3358−7650
最寄り駅:四谷三丁目(営団地下鉄丸の内線)
会費:8000円(食事込み)
参加者:10名

2002年の入門会のこぼれ話へ
第11回入門会のこぼれ話へ

第11回東京ワイン入門会のワインリストです。

1. Veneto Passito Bianco’99(Anselmi)
2. Sydre Argelette ‘99(Eric Bordelef)
3. Sancerre La Reine Blanche ‘00(Jean Reverdy)
4. Le Vaillon de la Violette Viognier’00
   (Le Domaine de Salente Selon Marie Terese Leygue et Jean Luc Colombo)
5. Vin d’ Alsace Pinot Gris Vieilles Vignes’95(Zint Humbrecht)
6. Porto Quinta da Urtiga (Ramos Pinto)
7. Bourgogne Rouge’99(J.Confuron Cotetidof)
8. Geverey Chambertin Les Platisans ‘99 (Philippe Leclerc)
9. Saint Aubin Les Pucelles ’99 (Morey Blanc)
10 Les Puys (Peyra)
11. Chteu La Fleur Saint Georges ’98 (Lalande de Pomerol)

第11回東京ワイン入門会のチーズリストです。

白カビ カマンベール
クリーム系
山羊 フレッシュタイプ
熟成タイプ
ブルー ロックフォール
スティルトン
ウオッシュ マンステール
エポワース
セミハード・ハード アルプス系(2種)
ハード

第10回入門会へ 第12回入門会へ
Contentsへ