第10回東京ワイン入門会
今回のテーマは、第10回記念ということもありまして、少し背伸びをして
「ヴォーヌ・ロマネ&ジュヴレ・シャンベルタン」としました。
ヴォーヌ・ロマネ、ジュヴレ・シャンベルタンは、いずれもフランス・ブルゴーニュ地方の中では傑出したワインの産地として知られています。
ブルゴーニュの最高峰のワインとして知られるロマネ・コンティもヴォーヌ・ロマネ村で作られているワインです。
「名前は知っているけど、ちょっと高いし・・・」と思って、なかなか手が出せないという方も多いのではないでしょうか。また、ヴォーヌ・ロマネのワイン会などは会費が何万円にもなったりして、これもまた参加するにはかなりの勇気が必要になるかと思います。
そこで入門会としては、「ヴォーヌ・ロマネやジュヴレ・シャンベルタンって、ほんとにそんなに美味しいのかな?」という疑問に答えるために、ヴォーヌ・ロマネとジュヴレ・シャンベルタンのワインに加えて、ブルゴーニュの他の地域のワインや、フランス以外で生産された(ブルゴーニュワインと同一品種の)ピノノワールのワインも用意し、多様なピノノワールのワインの中で“秀逸”と言われるヴォーヌ・ロマネやジュヴレ・シャンベルタンが本当に素晴らしいワインなのか、自らの舌で確かめて頂きたいと思います。
日時:12月1日(土) 18:15開始 場所:サッカ ヴァン 住所:新宿区愛住町4−1 湯本ビル2F 電話:03−3358−7650 最寄り駅:四谷三丁目(営団地下鉄丸の内線) 会費:8000円(食事込み) 参加者:10名(幹事を含む) |
第10回入門会のワインリストは、以下の通りです。
1.Vosne Romanee 1999 (J.Confuron Cotetidot)
2.Vosne Romanee 1999 (Jacques Cacheux)
3.Gevrey Chambertin 1999 (J.Confuron Cotetidot)
4.Gevrey Chambertin 1997 (Serafin)
5.Gevrey Chambertin En Champs 1998 (Philippe Leclere)
6.Cote de Nutis Villages 1999 (Chauvenet Chopin)
7.Bourgogne Pinot Noir 1999 (J.Confuron Cotetidot)
8.Pinot Nero Villa di Bagnolo 1998 (Marchazi Pancrazi)
9.Pinot Noir Reserve 1998 (Ininiskillin)
10.Sancerre Generation XIX 1998 (Alphonse Mellot)
11.Pinot Noir 1998 (Rochford)