今回のテーマは、「いろいろなフランスワイン」です。 東京ワイン入門会は、私の好みの影響が強く、ブルゴーニュの会が多くなってしまっています。
また、たまにはボルドーの会をやったりもしますが、
なかなか、その他の地域をテーマにした会を行なっていないのが現状です。
2001年に、新世界の会をやったり、
2004年から05年にかけて、世界のブドウ品種の会をやったりしましたが、
その頃を知っているのは、私だけとなってしまいました。
なかなか、アルコール度数が高めの新世界のワインを1本飲むというのは、
私には、ちょっとつらいものがあったりして、避けてきましたが、
最近の参加者の方から、ブルゴーニュやボルドー以外のワイン会はやらないのか、という
リクエストがあり、今回、企画しました。
まずは、フランスのブルゴーニュとボルドー以外の地域のワインを飲みたいと思います。
ロワール、アルザス、ローヌ、南仏などの地域があり、
それぞれ、特徴的なブドウ品種があるなど、楽しい会になりそうです。
ぜひ、これを機会に、いろいろな地域のワインを試してみませんか?
|