ワイン

 まっけんを語るキーワードの一つに、ワインは外せない。

 地中海沿岸のフランス、イタリア、スペインだけでなく、カリフォルニア、ニュージーランド、オーストラリア、チリ、南アフリカなど、ワインの産地は、ほとんどが地中海性気候である。
 それは、地中海性気候の特徴が、夏に高温で乾燥するし、濃いブドウが栽培されるため、おいしいワインを造ることができるからである。
 「わ〜いいんだ」

 まっけんの地理の授業を受けた生徒であれば、何十回と聞かさせ、反応せずに注意されたことがあるだろう。
 あれだけしつこく授業するのだからテストに出るとヤマを張れば、案の定、テストに出て、得点を取ることができただろう。

 これだけ、未成年相手の中学校の授業でワインを語るまっけんのワイン好きを支えていたのが、「東京ワイン入門会」。
 残念ながら、2015年に閉会をしたが、ホームページのデータが残っているので、こっそりアップしておこうと思う。

 東京ワイン入門会ホームページ